カードダス SDガンダムワールド No.84「MSZ-006 Zガンダム」は、ファンの間で高い人気を誇るカードです。
その理由は、Ζガンダムのデフォルメデザインが魅力的であり、SDガンダムシリーズの中でも象徴的な存在だからです。
ただし、発売から年月が経過しているため、入手困難であり、状態の良いカードは高値で取引されることがあります。
当記事では、カードのデザインや特徴、発行背景、入手方法、市場価格の動向について詳しく紹介します。
■No.84/MSZ-006 Zガンダムのカード情報
【シリーズ 】SDガンダムワールド(スーパーディフォルメガンダムワールド)
【シリーズNo】第3弾
【メーカー 】バンダイ(BANDAI)
【発売年 】2008年
---------------------------------------------------------------
【ナンバー 】84
【セリフ 】Zガンダム(ゼータガンダム)があらわれた。
【属性 】連邦軍
【名称 】MSZ-006 Zガンダム
【ステータス 】HP160
【データ 】H:19.8m/W:62.3t/P:カミーユ
---------------------------------------------------------------
【レアリティ 】プリズム
【状態 】悪い(プリズムの劣化)
【特記事項 】SDガンダムワールドコンプリートボックスVol.2の物(復刻版)
■No.84/MSZ-006 Zガンダムの裏面
MSZ-006 Zガンダムについて
機体概要
MSZ-006 Zガンダムは、アニメ『機動戦士Ζガンダム』に登場する可変型モビルスーツです。エゥーゴとアナハイム・エレクトロニクス社が共同開発し、主人公カミーユ・ビダンの搭乗機として活躍しました。最大の特徴は、モビルスーツ形態からウェイブライダー形態への変形機構であり、これにより大気圏突入や高速飛行が可能となっています。
開発経緯
Ζガンダムの開発は、エゥーゴの次世代高性能MS開発計画「Ζ計画」の一環として進められました。当初、デルタガンダムの設計が試みられましたが、フレーム強度の問題から採用が見送られました。その後、ティターンズから奪取したガンダムMk-IIのムーバブルフレーム技術を取り入れ、カミーユ・ビダンのアイデアを基にΖガンダムが完成しました。
主要スペック
Ζガンダムの頭頂高は19.8メートル、本体重量は28.7トンです。装甲材質にはガンダリウムγが採用され、ジェネレーター出力は2,020キロワットに達します。武装として、ビーム・ライフル、ハイパー・メガ・ランチャー、2連装グレネード・ランチャー、ビーム・サーベル(ビームガン兼用)を装備しています。
活躍と特徴
Ζガンダムは、その高い機動力と攻撃力により、グリプス戦役においてエゥーゴの主力機として活躍しました。ウェイブライダー形態では、単独での大気圏突入が可能であり、他のモビルスーツを乗せて飛行することもできました。さらに、パイロットのニュータイプ能力と共鳴し、スペックを超える性能を発揮することもありました。
カードダス SDガンダムワールド No.84 MSZ-006 Ζガンダムの価値について
デザインと特徴
カードダス SDガンダムワールド No.84「MSZ-006 Ζガンダム」は、1980年代後半から1990年代にかけて人気を博したSDガンダムシリーズの一枚です。このカードは、アニメ『機動戦士Ζガンダム』に登場するMSZ-006 Ζガンダムをデフォルメしたデザインが特徴です。SDガンダムシリーズは、モビルスーツを可愛らしく表現し、子供から大人まで幅広い層に支持されました。
市場での取引価格
現在、カードダス SDガンダムワールド No.84「MSZ-006 Ζガンダム」の市場価値は、状態や希少性によって変動します。例えば、カードダスの買取・販売を専門とするヴィントコレクトでは、ガンダムカードダスの買取価格表を公開しています。また、まんだらけの買取リストによれば、SDコマンド戦記Ⅱ GUNDAM FORCE 2 全21種(64-84)セットが3,000円で買取されています。ただし、これらの価格はカードの状態や在庫状況により変動する可能性があります。
価値を高める要素
カードの価値を高める要素として、以下の点が挙げられます。まず、カードの保存状態が良好であることが重要です。折れや汚れがない美品は高値で取引される傾向があります。次に、未開封品や限定版などの希少性の高いアイテムは、コレクターからの需要が高く、価値が上がります。さらに、シリーズ全種をコンプリートしたセットは、単品よりも高い評価を受けることがあります。
購入・売却時の注意点
カードの購入や売却を検討する際は、信頼できる専門店やオークションサイトを利用することが推奨されます。また、取引前に市場価格を調査し、適正な価格での取引を心掛けることが重要です。さらに、カードの状態を正確に把握し、必要に応じて専門家の鑑定を受けることで、トラブルを防ぐことができます。
まとめ
カードダス SDガンダムワールド No.84「MSZ-006 Zガンダム」は、今もなお多くのファンに支持される貴重なカードです。
その理由は、Ζガンダムの特徴をデフォルメしつつも原作の雰囲気を再現したデザインや、コレクションとしての価値が高いためです。
市場では美品の流通が少なく、価格が変動しやすいため、購入を検討する際は慎重に相場を確認することが重要です。