【カードダス】No.89/RMS-179 ジムⅡ【SDガンダムワールド】

https://www.nagomon.com

SDガンダムワールド カードダス

【カードダス】No.89/RMS-179 ジムⅡ【SDガンダムワールド】

投稿日:

「カードダス SDガンダムワールド No.89 RMS-179 ジムⅡ」は、コレクターの間で一定の価値を持つカードです。  
発行時期が古く、状態の良いものが少ないため、市場では入手困難なケースも見られます。  
ただし、価格はカードの保存状態や流通量によって大きく変動します。  
当記事では、本カードの特徴や現在の市場価値、収集時の注意点について詳しく情報をまとめています。

 

■No.89/RMS-179 ジムⅡのカード情報

【カードダス】No.89/RMS-179 ジムⅡ【SDガンダムワールド】

【シリーズ  】SDガンダムワールド(スーパーディフォルメガンダムワールド)
【シリーズNo】第3弾
【メーカー  】バンダイ(BANDAI)
【発売年   】2008年
---------------------------------------------------------------
【ナンバー  】89
【セリフ   】ジムⅡ(A)は眠っている。
【属性    】連邦軍
【名称    】RMS-179 ジムⅡ
【ステータス 】HP0
【データ   】H:18.1/W:58.7t/P:一般兵
---------------------------------------------------------------
【レアリティ 】ノーマル
【状態    】普通(若干の反り)
【特記事項  】SDガンダムワールドコンプリートボックスVol.2の物(復刻版)

 

■No.89/RMS-179 ジムⅡの裏面

【カードダス】No.89/RMS-179 ジムⅡ【SDガンダムワールド】

 

RMS-179 ジムⅡについて

RMS-179 ジムIIは、アニメ『機動戦士Ζガンダム』に登場する地球連邦軍の量産型モビルスーツ(MS)です。一年戦争で活躍したRGM-79 ジムの性能向上・近代化改修機として開発されました。型式番号はRGM-79RおよびRMS-179とされています。 

 

機体構造

ジムIIは、ジムの基本設計を踏襲しつつ、各種改良が施されています。装甲材質はチタン合金セラミック複合材を採用し、耐久性が向上しています。ジェネレーター出力は1,518kWに強化され、推力は15,500kgのスラスターを4基搭載しています。これにより、機動性と運動性能が向上しています。また、センサー有効半径は8,800mに拡大され、索敵能力が強化されています。

 

武装

ジムIIの主武装は以下のとおりです。

  • ビーム・ライフル:高出力のビームを発射し、敵機に大きなダメージを与えます。

  • 60mmバルカン砲×2:頭部に内蔵され、近接戦闘やミサイル迎撃に使用されます。

  • ビーム・サーベル:接近戦用の白兵戦装備で、高い切断力を持ちます。

  • シールド:敵の攻撃を防ぐ防御装備で、耐久性に優れています。

 

これらの武装により、ジムIIは多様な戦闘状況に対応可能です。

 

劇中での活躍

ジムIIは、『機動戦士Ζガンダム』において、地球連邦軍やティターンズ、エゥーゴなどの勢力で運用されました。エゥーゴ仕様の機体は、緑と白を基調としたカラーリングが特徴です。劇中では、ジャブロー降下作戦など多数の戦闘に投入され、主力MSとして活躍しました。しかし、グリプス戦役時には既に旧式化しており、新型機との戦闘では苦戦を強いられる場面も見られました。

ジムIIは、ジムの改良型として連邦軍の戦力強化に貢献しました。しかし、時代の進歩とともに新型MSの登場により、その役割は次第に後継機へと引き継がれていきました。 

 

カードダス SDガンダムワールド No.89 RMS-179 ジムⅡの価値について

カードダス SDガンダムワールド No.89 RMS-179 ジムⅡは、バンダイが1980年代後半から1990年代前半にかけて展開したトレーディングカードシリーズの一つです。このシリーズは、SD(スーパーデフォルメ)化されたガンダムシリーズのモビルスーツやキャラクターが描かれたカードで、多くのファンに親しまれました。

 

カードの特徴

No.89 RMS-179 ジムⅡのカードには、SD化されたジムⅡのイラストが描かれています。カードの裏面には、ジムⅡのスペックや解説が記載されており、コレクション性と情報性を兼ね備えています。このカードは、シリーズの中でも比較的初期に発行されたもので、当時のファンにとっては馴染み深いアイテムとなっています。

 

現在の価値

カードダス SDガンダムワールド No.89 RMS-179 ジムⅡの現在の市場価値は、カードの状態や希少性、需要などにより変動します。一般的に、未使用品や美品のカードは高値で取引される傾向があります。しかし、具体的な価格情報は見つかりませんでした。そのため、正確な市場価値を知るためには、オークションサイトや専門店での取引状況を確認することが重要です。

 

収集時の注意点

カードを収集する際は、カードの状態が価値に大きく影響するため、保存状態に注意することが重要です。また、偽物や複製品が出回っている可能性もあるため、信頼できる販売元から購入することが推奨されます。さらに、シリーズ全体のコンプリートを目指す場合、他のカードの入手難易度や市場価格も考慮する必要があります。

以上の点を踏まえ、カードダス SDガンダムワールド No.89 RMS-179 ジムⅡは、ガンダムシリーズのファンやコレクターにとって魅力的なアイテムであり、適切な情報収集と注意を払うことで、その価値を十分に楽しむことができます。

 

まとめ

「カードダス SDガンダムワールド No.89 RMS-179 ジムⅡ」は、コレクション性と資料的価値の両面から注目されるカードです。  
SDガンダムシリーズの人気と、ジムⅡという機体の知名度により、一定の需要が維持されています。  
状態や入手経路によって市場価格が異なるため、購入や売却の際は複数の情報源を確認することが大切です。

-SDガンダムワールド, カードダス

Copyright© レトコレ カードダスコレクション , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.